文字データ作成プログラム
文字データ作成プログラム
ソフト名 文字データ作成プログラム
バージョン 0.02
作者名 SGR-1496
目的
このソフトはAuto Typing ver 0.04用の文字データを作成します。
このソフトはonitama氏著作の『Hot Soup Processor ver 2.6』によって作成されています。
このソフトは佐藤 寛之(FORCE)氏著作の『 Exforce for HSP ver 3.0.5.0 』を使用しています。
動作環境
WindowsXP:CPU 2.40GHz:メモリー 256MB RAM
スペックが低い環境ではパソコンがフリーズする場合があります。
使用上の注意
このソフトを使用によって生じる損害について作者は一切責任を取りません。
各部の説明

1.「開く」:文字データを作成した文字を開きます。8に開いた内容が表示されます。
*.一行が一つのデータとして扱われます。
2.「開く」:作成された文字データを開きます。開いた内容は7、9、10、11、14、15、16、17に反映されます。
3.「保存」:作成した文字データを保存します。形式はtxtです。
4.「フォント」:フォントを設定することができます。設定した内容は15、16、17に反映されます。
*.16の数値はHSPのフォントサイズに変換されるので4で設定した数値とは異なり場合があります。
5.「コード」:8の文字と7、9、11、15、16、17の設定にしたがって文字データを作成します。結果は14に表示されます。
6.「並び替え」:14に表示されている内容を文字データの長さの順番に並べ替えます。
*.並べ替えには時間がかかります。
7. 追加検査範囲、全/上/下の3つの設定が選べます。
全:全体を検査しデータに追加します。
上:上半分を検査しデータに追加します。
下:下半分を検査しデータに追加します。
8. 1で開いた文字が表示されます。表示された文字は13に15、16、17の設定にしたがってサンプルが表示されます。
9. 検査する間隔を指定できます。検査する間隔を増やすと早く検索できる用になります。しかし、文字データが重複する可能性があります。
10. コメントを入力することができます。3で一緒に保存されます。
11. 検査方法 : 内部/外部の2つの設定が選べます。
内部:背景が複数の色からなり、文字の色は一色の場合にこの設定にします。(文字と同じ色を含まない。)
外部:背景が一色で、文字が複数の色からなる場合。
12.「重複」:14の内容で同じ文字データがないか調べます。
13. 8の内容を15、16、17の設定にしたがって表示します段落が違うものは、幅が離れて表示されます。
14. 文字データが表示されます。
15. 4で指定したフォント名、2で開いたファイルの設定が表示されます。
16. 4で指定したフォントサイズ(HSPのフォントサイズに変更されます)、2で開いたファイルの設定が表示されます。
17. 4で指定したフォントスタイル(数値で表示されます)、2で開いたファイルの設定が表示されます。