バージョンアップ履歴
V0.01
ベータ版公開
V0.02
アドベンチャーパート用スクリプト実装(仮)
擬似フォグ->フォグへ変更(描画速度が二倍に!)
敵キャラ追加(まだAIありません)
構造化エディタでスクリプト強化(ぶちさん構造化エディタの存在を明かしてくれてありがとう〜!)
トリックを出来る様に追加
スコアテキスト実装
トリックテキスト実装
あまりにも描画がカクカクして目が痛いので30->40FPSへ変更
モーションを40FPS用に変更
ストーリーまだ適当です。のちに変更あり。
木の表示をスプライトからビルボードへ変更(1500個までの制限がありますが・・・まあいいか)
左右の地面角度を考慮した回転を実装
坂道のスピード変更を実装
ジャンプ実装
2.61版で在ったジャンプ中に地面の影響を受けてしまうバグ解消
V0.03
06-04/03
知り合いにBGMを作っていただいたのでBGMをWAVコンテナmp3に変更。
V0.04
敵キャラにAI追加
ストーリーを追加
ゴールを追加
コースを改良&追加
V0.05
コースを追加
モーションを追加
バグ修正
V0.06
オープニング追加(仮)
V0.07
コンティニュー追加
V0.08
タイムアップを追加
V0.09
システムの改善
V0.10
フォグで背景が見えないバグ修正
V0.11
光源の調整、見た目がよりきれいになりました。
V0.12
敵キャラの追加
V0.13
操作性の改良
敵キャラと分かる様に、RIVALと言う文字を常に敵の体付近に表示する様にしました。
V0.14
コース用テクスチャのサイズを1024から512に変更しました。
それに伴い、すべてのコースのテクスチャを張りなおしました。
V0.15
パラメータUPシステムの修正をしました。
モーションの追加を行いました。
800x600固定だったウィンドウサイズの変更が出来る様になりました。
V0.30
フレーム補間を付けました。
これにより4人の時、製作環境で60FPSだったのが100FPS出る様になりました。
(1フレーム置きに地面判定をすると言うアルゴリズム)
V0.29(バージョンダウン)
フレーム補間、バグがあり、やはりやめることにしました。
V0.50
ストーリー決定!の為すぐに書き上げました。
V0.60
敵の強さの微調整
V0.70
プレイヤーの強さの微調整
結局ハーフパイプバグFIXできず…。
V0.80
微調整したものの結局ハーフパイプバグFIXできず…。
最終コースを追加。
V1.00
コンテストに間に合わない為、ストーリーの大部分を削って
強引に大会に行く様にしました。
エンディングの追加
コンテストに出せる形になった!かも。
V1.01
コンテストに応募したもののステージにバグがあり、修正しました。
壁に当たるとものすごい勢いで回転してしまうバグ若干修正出来ました。
3面のコースを変更しました。
初期パラメータの修正をしました。
最大パラメータの修正をしました。
スタッフロールの誤字の修正をしました(恥)
ライバルが強すぎたり弱すぎたりしたのを修正しました。
多くの方々、ご迷惑をおかけいたしました。
V1.02
はじまりの時コースでスライドレール付近の横から不自然に乗れてしまうバグ修正
角度計算の処理方法を変更
V1.03
パラメータの上がり具合を調整しました。
パラメータの初期始まりを0からにしました。
上キーで加速が出来る様になりました
これにより敵のスピード調整しました。
加速エフェクト搭載
全体のスピードがもったりした感じを極力なくしました。
名前の保存が出来る様になりました。