_______________________________________________________________________________ 【 ソフト名 】 MRC Server ( 正式名: MasakiRemote(Chat)Server ) 【 アーカイブ名 】 MRC Server.lzh 【 作者名 】 Masaki 【 動作確認機種 】 Microsoft Windows 2000 Professional SP1 【 使用エディタ 】 HSP スクリプトエディタ Ver 2.61 【 最終更新日 】 2006/10/26 【 ソフトの種類 】 フリーウェア 【 解凍方法 】 LZH及び、ZIP等を解凍できるアーカイバー等で解凍して下さい。 【 サポート 】 下記ページのコンテンツ内に設置されている メールフォームより作者当てにメールの送信を行えます。 【 ホームページ 】 http://Masaki.mydns.jp/ か http://Masakis.dyndns.org/ ※自宅サーバーの為、時々繋がらない事もあります。 【 転載条件 】 転載を行う場合は事前に作者宛にメールをご送信ください。 転載時は当ソフトが '未完成' である事を明記してください。 _______________________________________________________________________________ ■ このソフトウェアについての詳細 ( 機能の変更について )。 このソフトウェアは本来、遠隔操作用に作成されたサーバーソフトウェアなのですが。 開発を進めて行くうちに、遠隔操作としてのサーバー機能をあまり実装していない為 遠隔操作用のサーバーとしては、機能していません。 その為、クライアント接続機能が 未実装 にてクライアントモードを実行できません。 前年度に作成した、'MasakiのWebサーバー' のリメイク版として作成したソフトウェア、 でもあるためサーバーの機能は一部似ています。 あと、デザインの方はかなり変わっているため、使用方法も違います。 ■インストール時のファイル一覧。 このファイルを解凍すると以下のファイルが解凍されています。 MRC Server.exe サーバー本体プログラム。 重要 Exforce.dll サーバー拡張プラグイン。 重要 Pcbnet.hpi サーバー通信用プラグイン。 重要 hspext.dll サーバー拡張用プラグイン。 重要 readme.txt 今読んでいる、説明書。 PassDate.ini サーバーの設定ファイル。 * 重要 Default.txt サーバー設定ファイル復旧用テキスト。 Default_chk.txt サーバー設定保存、復旧用テキスト。 Kaku.txt 拡張子定義用ファイル * 無いとエラー発生。 Option_Chk.ini サーバーの設定保存ファイル。 * 重要 Denys.ini 拒否IPリストファイル 計: 11 項目のファイルが解凍されているはずです。 * は紛失しても、ソフトウェアの起動時にデフォルトの設定内容が 自動出力され、デフォルトの設定が自動生成されます。 ※ 設定ファイルはプログラムが置かれているディレクトリーに自動生成されます。 解凍した時に、上記のファイルで重要なファイルがひとつでも無いような場合 は、作者に報告してください。 修正いたします。 ■ このソフトウェアの特徴。 前年度に作成した 'MasakiのWebサーバー' とは違い、大きなファイルでも 転送する事が可能になりました。 その為、少々の事ではサーバー落ちしないと思います。 DOS 攻撃のテストも試験済みです。 ■ このソフトウェアの使用方法。 一般公開されている Webサーバーソフト と使用方法はほぼ変わらないため 設定ファイル等をメモ帳などで編集し、変更していただければ、 なんら問題なく、ご利用になれると思います。 1. サーバーを稼動するには?。 メニューバーの 各種制御 (W) をクリックしてメニューを開き、 [サーバーを稼動する (A)] をクリックすると、サーバーを稼動します。 ※ 他のアプリケーションで同ポートが使用されている場合は サーバーを稼動できませんので、ご注意ください。 2. サーバーを停止するには?。 メニューバーの 各種制御 (W) をクリックしてメニューを開き、 [サーバーを停止する (S)] をクリックすると、サーバーを停止する事ができます。 3. プログラムの終了 ウィンドゥの角の x ボタンを押して閉じるか、メニューバーの 各種制御 (W) にある、[アプリケーションの終了 (Q)]をクリックすると、終了します。 ■ おまけ機能について メニュー欄の ヘルプ(H) を開き、 [おまけ機能1] を開くと、ピクチャーウィンドゥ が表示されます。 デザイン/見栄え が悪いですが、実装変更する予定です。 ピクチャーウィンドゥ内にある [ミュージックウィンドゥ表示]をクリックすると ミュージック選択ウィンドゥ(おまけ) が表示されます。 MCIで構成されている為、機種により 再生できないファイルもあるかもしれません。 ■ このソフトウェアの動作に必要なファイル等。 このソフトウェアを正常に動作させる為に、以下のファイルが必要です。 注意: 設定ファイルが紛失/読み込めない 場合は起動時に設定ファイルを再生成し 一旦プログラムを終了するようになっています。   PassDate.ini // サーバー内部設定用ファイル。 (重要ですが、再生成されます。) Denys.ini // ブラックリスト (アクセス拒否者) のIPが保管されるファイルです。 以下は、出来る限り置いた方が望ましい、ファイル名を載せています。 ※エラーページのファイルとして送信されます。 Inv_400.html 正しくないリクエストの時に読み込まれ送信されます。 Inv_403.html ディレクトリにアクセスできない時に送信されます。 Inv_404.html ファイルが見つからない時に送信されます。 ■ アンインストール レジストリ等は一切、変更したりしてませんので フォルダごとすべて削除してください。 ■ 感謝。 このソフトウェアの製作する為のツールを提供してくださった、おにたま様 及び、ほかのプラグインを提供してくださった作者の皆様に感謝いたします。 ■ 責任等。 このソフトウェアを使用したことによっていかなる問題が生じた場合であっても 作者は一切の責任を負わないものとします。 当ソフトウェアのご利用に関しては各自、全て自己責任にてご利用ください。 ■ バグ報告 / 要望 / 感想 等。   このソフトウェアを利用していて、この説明書通りにセットアップしても バグが発生したり、ソフトウェア自体の動作が明らかにおかしいと感じた 場合は、メールフォームより バグの詳細と何々をしたらこうなった。という 事項をご記入の上送信してください。 このソフトウェアに対する要望、感想、etc・・・ に関する事もメールフォームへ お寄せください。 ※その時の事情により、メールの返信がスムーズでない場合もございます。   気長にお待ちいただければ幸いです。 ■ 仕様 設定ファイルで、 Server.Max の値を 32以上にすると、 処理状況のボックスがはみ出る事があります。 処理状況のボックスを不要である場合は、32以上に変更しても ソフトウェアに害はありません。 SSL/TLS 通信を使用する のチェックボックスをオンにしても SSL機能は未実装ですので、オンにしてもオフにしても サーバーの動作には影響ありません。 CGI/Perl のパイプ実行をhspext.dllを使って実現してますが、 プラグインの仕様上、CGIのPOST処理は行えない様です。ご了承ください。 [Keep-Aliveを有効にする] にチェックを入れると、わざわざ再接続して リクエストされなくなるので、その分レスポンスが改善されます。 追記: サーバーのドキュメントルートのフォルダの指定が正しくないと、 HSP内部エラーやエラー が発生することがあります。 (良い例) c:\\document_root\\ // ディレクトリーの最後尾には、 \\ を付けてください。 (悪い例) c:\\document_root // この場合、エラーが出ます。 ログの保存形式は year_month_day.txt となております (例) 保存されるファイル名は 2006_08_11.txt となります。 ■ 設定の保存について (一部変更) 画面の最上にある、メニューバーの 設定(C) で行った設定の Ver 0.9 以降から[HTTP機能の各種設定] のメニューの設定と [サーバーの各種設定] のメニューの設定が保存されるようになりました。 [HTTP機能の各種設定] の設定で保存されるファイル名は、Option_Chk.ini となっております。 [サーバーの各種設定] の設定で保存されるファイル名は、PassDate.ini となっております。 拒否ファイルのデーターも同様に Denys.ini というファイル名で保存されます。 設定ファイルは、サーバープログラムが置かれているディレクトリへ保存されます。 ■ ページ転送先/移動先の入力ボックスについて ( Ver 0.8 から対応 ) このボックスは、他のページへ接続(リダイレクト)してもらう時等に使用します。 使用時以外は、空欄にしておいてください。 そうでないと、入力された、URLに レダイレクトさせられてしまいます。 注 : どのファイルをリクエストしても、 HTTP/1.1 301 Moved Permanentry で 応答します。 ■ サーバーのテスト稼動。 このソフトウェアでサーバーとして稼動する時は、ローカルホストへ十分に 接続確認をし、安全を確認した後、稼動される事をお薦めいたします。 ローカルホスト( localhost ) は http://127.0.0.1/ で接続できます。 ブラウザのアドレスバー へ http://127.0.0.1/ もしくは http://localhost/ で可能です。 作者のページでも、このサーバーソフトウェアを以下のポートで稼動しています。 http://Masaki.mydns.jp:5000/ か http://Masakis.dyndns.org:5000/ ■ 更新履歴 2006.10.26 Ver 1.1 設定項目に Server_Address というのを追加しました。 2006.10.24 Ver 1.0 メッセージボックスへのログの追加/非追加の 設定項目を増やしました。 不要なソースを削除してサイズを少し落としました。 起動時の読み込み中メッセージの追加/変更しました。 チェックボックスの状態を起動時に読み込むようにしました。 2006.10.09 Ver 0.9 インデックスリストのリスト表示を本格的にしました。 2006.09.05 Ver 0.8 ページ転送を実装しました。 その他、サーバーレスポンスを改善しました。 2006.08.28 Ver 0.7 レスポンスヘッダの Date が日本時間だったのを グリニッジ国際時間 GMT に対応し、改善しました。 レジュームの機能をオン/オフできるように、に対応し、 HTTP設定画面を閉じると、チェックボックスの設定が 保存されるようにしました。 2006.08.21 Ver 0.6 プログラムの内部で設定画面を一部変更しました。 2006.08.17 Ver 0.5 レスポンスヘッダにゴミがあるのを修正。 2006.08.11 Ver 0.4 HTTPのエラーがおかしいのを修正。 サーバーログの保存ができるようにしました。 2006.08.01 Ver 0.3 今のところ、わかっているバグをすべて改良し、ひとまず公開。 2006.07.10 Ver 0.2 DOS攻撃/複数接続に弱いのを強化し、サーバー落ちしないように改良。 2006.--.-- Ver 0.1 動作状況/おまけ機能 を実装。 2005.11.23 Ver --- このソフトの開発をしようと企画した。(余分) _______________________________________________________________________________