Home > HSP | ダウンロード > HSP3.3RC1フルセットを公開しました

HSP3.3RC1フルセットを公開しました

※この記事で公開されているファイルは古いバージョンです。
さらに新しいバージョンをこちらで公開しています。

最新のHSP3リリース候補となるバージョン、HSP3.3RC1フルセットを公開しました。

すべてのプログラム・ドキュメントが含まれるフルセット版になります。
先行してzip圧縮版を公開しています。今後、インストーラー版も用意していく予定です。

HSP3.3β3から更新された内容は以下の通りです。

2011/07/27 3.3RC1
HSPアシスタントの初回起動時にメッセージを表示するように修正
HSP3ソースコンバーター(hsp3cnv)を同梱
HSP3Dishの機能修正、及びドキュメント拡充
HSPTV対応プログラム用の標準イメージを追加
セキュリティ対策のためDPM暗号化のアルゴリズムを微調整
[スクリプトエディタ] ツールメニュー「指定フォルダからDPM作成」を追加
[スクリプトエディタ] ツールメニュー「指定ファイルをCソースに変換」を追加 キュメント、リファレンスの細かい修正。

HSP3.3は、2年ぶりのメジャーアップデートとなり、HSP3.2及びHSP3.21、HSP3.22に替わってお使い頂ける最新版となります。大幅な仕様の変更はなく、あくまでも上位互換として動作する形で、各種機能が追加されています。
HSP3.2から追加変更された主要な項目は以下の通りです。

  • HSPスクリプトエディタのエンジン(Footy2)を更新し、表示や操作面の改善を行ないました
  • 未初期化の変数が使用されたことを検出する機能を追加しています
  • スクリプト実行速度を10~20%程度改善しています
  • スマートフォン開発を視野に入れた新しいHSP3Dishランタイムを同梱しています
  • HSPソースコンバーターを同梱し、Cソースコードへの変換が可能です
  • HGIMG3にある不具合のいくつかを修正しました
  • おちゃっこさん製作のEasy3Dプラグインを最新版に更新しました
  • powf関数がマクロから標準の実装に切り替えられ、より正確な値を返します
  • USB機器のコントロールに関するプラグイン、モジュールを同梱しています
  • セキュリティ対策のためDPM暗号化のアルゴリズムを調整しています

  • アーカイブのダウンロードは以下のリンクからどうぞ。hsp33フォルダを任意の場所に解凍してご使用ください。詳しい情報については、HSP3.3システムドキュメント・インストールガイド、及びアップデートガイドをご覧ください。

      hsp33rc1.zip (21.9 MiB)

    β版について皆様からの多くのご意見、ご報告頂き大変感謝しています。
    今後も引き続きHSPをお使い頂けると嬉しいです。

    Related posts:

    1. HSP3.3リリース版を先行公開しました
    2. HSP3.3β3を公開しました
    3. HSP3.4β1を公開しました
    4. HSP3.5β5を公開しました
    5. HSP3.3リリース版を正式公開しました

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

    Comments:38

    mirage17 11-07-28 (木) 0:08

    おにたま先生はじめまして、mirage17と申します。
    3.3RC1をダウンロードして、フォルダーにいれて、
    HSPTVブラウザを立ち上げようとした所、
    error startup failed というエラーがでて、
    HSPTVブラウザを開始できませんでした。
    他のバージョンのHSPでは、ちゃんと開始できました。
    原因がわかりません。どうなっているんでしょうか?
    ちゃんとした、インストーラーがでるまで、待たないと、
    解決できない問題なのでしょうか。
    HSPの経験がまだ浅いので、わかりません。
    原因がわかるとよいのですが。

    onitama 11-07-28 (木) 12:08

    >mirage17 さん
    ご報告ありがとうございます。こちらの更新ミスがありました。
    HSPTVブラウザ関連のファイルを更新してアーカイブを差し替えましたので、お手数ですが、再度ダウンロードしてご確認ください。

    mirage17 11-07-28 (木) 13:23

    HSPTVブラウザの、動作確認をしました。今度は、正常に立ち上がり、
    ニックネームの入力画面で、名前を入力し、HSPブラウザのコンテンツ
    の画面まで、行きました。
     ひとつ問題を見つけたので、報告しておきます。HSPTVブラウザの
    最初の起動時に出る、ニックネームの入力画面の下にある、マニュアル
    を見る為の、マニュアルボタンを押すと、エラー14を出し、マニュアルは、
    表示されませんでした。
     ただし、ニックネームを入力して、マニュアルボタンを押さずに、HSPTV
    のコンテンツをスタートさせると、HSPブラウザのコンテンツまで、たどり
    つきました。初歩的なエラーだと思いますが、よろしくお願いします。
    私は、もうコンテンツの画面にいってしまったので、次、動作確認できるか
    わかりませんが、その時は、みなさん確認に、協力してください。
    それでは、よろしくお願いします。

    RHO 11-07-30 (土) 17:34

    HSP3Dishを使ってみましたが
    元のソースがまったく使えませんでした
    hsp3dish.txtに書かれてある制約意外になにかあるのでしょうか?
    ネットで検索してみても情報がありませんし、何をどうすればいいかわかりません

    あとhsp3dishでpsetが使えないような気がするのですが、どうなのでしょうか?

    匿名希望 11-07-31 (日) 0:23

    こんばんは。
    次の2点について、確認をお願いします。
     
    ・「ツール → オプション → 動作」の「オート インデント」の設定が無効になっているようです。
     チェックを外しても、オート インデントの機能がOFFになりません。
     
    ・オート インデントが3.22とは違う動きになっています。
     
    例えば、
     
     1|<Tab><Tab>a = 0
     
    のような状態で、「=」の位置で3回改行すると、
    3.22では2~3行目は改行だけになりますが、
     
     1|<Tab><Tab>a ↓
     2|↓
     3|↓
     4|<Tab><Tab>= 0
     
    3.3RC1では、不要なTabがまとわり付いてしまいます。
     
     1|<Tab><Tab>a ↓
     2|<Tab>↓        // この行の<Tab>は不要
     3|<Tab>↓        // この行の<Tab>は不要
     4|<Tab><Tab>= 0
     
    個人的には、これだと使い難いので、3.22と同じ状態になって欲しいです。
    もし、仕様変更ということであれば、そのようなアナウンスが欲しいです。
    よろしくお願いします。

    onitama 11-07-31 (日) 11:48

    >RHO さん

    HSPDishのご使用ありがとうございます。
    現状のHSP3Dishは、限られた機能のみの提供となっており、
    従来のHSP3スクリプトをそのまま実行させることは難しいかと思います。
    また、登場したばかりでネットの情報も少ない状態です。
    今後随時、バージョンアップやドキュメントの拡充を図っていきたいと考えています。
    psetも含めて多くの命令が未実装になっています、詳しくはdoclibフォルダにある
    support_cmds.txtをご覧ください。

    >匿名希望 さん

    エディタについてのご報告ありがとうございます。
    オートインデントのオプションについては確認してみたいと思います。
    タブが入る部分の仕様については、エンジン側(Footy2)の仕様変更によるものです。
    ドキュメントでのアナウンスも検討致します。

    匿名希望 11-08-07 (日) 15:36

    色仕分けで、日本語表記のラベルが対応していません。

    hyt 11-08-11 (木) 18:42

    1ドット横になっている

    tona 11-08-17 (水) 16:57

    こんにちは、便利に利用させて頂いています。

    hsp.tvの掲示板(主に質問の)なのですが、ソース内に投稿者のIPを
    表示するのをやめて頂けると助かります。
    (あるいは2chのように、IP→ハッシュして、管理人以外が分からないようにしてほしい)

    固定IPを利用しているため、いつもROMばかりしています。
    掲示板にかける日を楽しみにしています。

    ちほ 11-08-21 (日) 22:11

    ちほ と申します。

    インストールマニュアルを熟読せず HSP3.21 に HSP33RC1 を上書きしてしまいました。
    そして HSPTV ブラウザを起動すると、HSP2011 コンテストのボタンは表示されず、
    HSP2010 までのもののままの画面となってしまっています。

    アンインストール後再インストールしたものの、現象は変わりません。
    UAC を無効にしたり、 VirtualStore ディレクトリ以下を削除してもダメでした。

    HSPTV の画面更新を阻害する要因として何が考えられるでしょうか?

    現象が出ているのは Vista です。
    同一PC上でブートローダで切り替えている Windows 7 評価版では現象は出ていません。

    匿名 11-08-22 (月) 10:23

    「指定ファイルをC言語ソースに変換」のツールですが、
    文字列中に”\n”が含まれていると、変換後のファイルでも、そこで改行が行われてしまいますが、
    //で書いているコメントが複数行に渡ってしまうため、そのままの状態でコンパイルすることは出来ないのではないでしょうか。

    onitama 11-08-22 (月) 23:23

    >tona さん

    hsptv掲示板についてのご意見は、こちらよりもメールして頂くか、該当の掲示板に直接書いて頂くようお願いします。
    IPをハッシュとして表示することは検討致しますが、すぐに対応することは難しいことをご了承頂ければと思います。

    >ちほ さん

    HSP3.3RC1は、フルセットですのでHSP3.21のフォルダに上書きする必要はありません。
    というより、上書きは望ましくありません。
    Windows Vista以降は、Program Files以下にプログラムをインストールした場合、
    HSPTVブラウザ等のプログラムが生成するデータを別フォルダで管理する仕組みになっています。
    そのため、以前のデータが残っていて正しく更新されていないものと思われます。
    別なフォルダにHSP3.3RC1を解凍して検証をしてみてください。
    ちなみに.NET FrameworkやVC++のランタイムはインストールする必要ありません。

    ちほ 11-08-24 (水) 0:39

    onitamaさん、アドバイスありがとうございました。
    別なフォルダに展開しても同様の症状が出ていたのですが、「別フォルダで管理」というキーワードより徹底して調べてみたところ、
    C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Hot Soup Processor フォルダを発見。
    これを消してから展開したところ 2011 のアイコンが表示されるようになりました。
    ありがとうございました。(VirtualStore 以下だけではなかったのね…)

    通りすがり 11-08-24 (水) 19:17

    HSP3.3RC1を起動したところ
    HSPアシスタントの内容がウインドウ内に収まりきれていません。
    アシスタントのウインドウは固定のようなので文章等が見切れてしまいます。

    匿名希望 11-08-28 (日) 15:59

    アンデゥ・リデゥを使うと消してない文字も消えてしまうバグが出てしまいます。

    りく 11-09-03 (土) 15:30

    (↑の方と同じく、アンドゥーとリドゥーのときにおかしくなります。UNDO・REDOが正確に行われません。)
    僕のスクリプトは10000行以上あるのですが、長い距離をスクロールしたり、文字列の検索をしたりしたとき、3.21のときよりも非常に動作が遅くなります。出来れば3.21と同じ速度でスクロール、文字列の検索を行えるようにして頂きたいです。

    lltakashill 11-09-05 (月) 16:47

    バグだと思われるものを発見しました。
    以下のように記述すると( pluginなどなしで
    i=1 : k = 1
    if i == 1 { if k == 1 : mes “TEST” }
    ???(2) : error 16 : if命令以外で{~}が使われています (2行目)
    –> if@hsp i == 1 { if@hsp k == 1 : mes@hsp “TEST” }
    となり、正常に動作しません。(すくなくとも当方の環境下では…
    一方、二行目を
    if i == 1 { if k == 1 { mes “TEST” } }
    とすると、うまくいきます。
    ( if i == 1 & k == 1 { mes “TEST” }でいいだろっていうことでなく、上記はその一例を具体 的に表したまでですので、あらかじめご了承を

    お願いします。)
    あまり使わない書き方かもしれませんが、訂正をよろしくお願いします。

    lltakashill 11-09-05 (月) 16:53

    なお、上記のlltakashillというハンドルは、HSP3掲示板などでこれまでに発言していた方とはことなりますので、ご注意を。(後からおなじ名だと気づき、訂正しました。これはよくFPSでつかっているニックネームですので……

    skyblue 11-09-05 (月) 18:53

    >i=1 : k = 1
    >if i == 1 { if k == 1 : mes “TEST” }
    このスクリプトを下記のようにすると動きます。
    if i == 1 {
    if k == 1 : mes “TEST”
    }
    あるいは
    if i == 1 : if k == 1 : mes “TEST”

    補足ですが、1行で書くのに括弧を使う必要があるのだろうか?

    lltakashill 11-09-06 (火) 15:54

    報告ありがとうございます。
    ですが、前記のように、必要性とかではなく、リファレンスなどを見る限り、
    明らかに実行できるはずのものであるはずが、実行できないという事実を指摘したまでです。
    >補足ですが、1行で書くのに括弧を使う必要があるのだろうか?
    個人的には、括弧を使うと見やすいと思うので使っているのですが…
    自分には当たり前のことでも、人によっては違うっていうこともありますよね?
    そういうものです、コレは。

    匿名 11-09-06 (火) 18:20

    >明らかに実行できるはずのものであるはずが、
    1行のときに括弧を使えるとは書いているようには見えないのですけど

    補足ですが

    1行のときはコロン、2行以上は括弧の方が見やすいと思います。

    さらに補足ですが、こういうようなバグかどうかわからないやつは掲示板のほうがいいと思います。

    トーマス 11-09-06 (火) 21:26

    はじめまして、トーマスと申します。
    RC版の公開、おめでとうございます。
    そして、この様なすばらしいソフトを無料で公開して下さり、ありがとうございます。

    で、さっそくですが、アーカイブをダウンロード後、ファイルを展開して開発環境を構築してみました。
    その時に、不具合ではないのですが、ちょっと引っ掛かった所が2点あったのでご報告させて頂きます。

    まず一つ目。
    HSP Document Library でサンプルコードを「HSP エディタで開く」を選択して開こうとすると、エラーメッセージが出て開けませんでした。
    ここから、サンプルコードを開くには、HSPファイルをHSPエディタに関連付ける必要があるみたいですが、その記述がなかったので原因が分かるまでちょっと時間がかかりました。
    ※古いバージョンのインストーラーで関連付けをONにしてインストールしている人は、アンインストールしないと古いHSPエディタで開いてしまうかも・・・

    二つ目。
    Easy3Dのサンプルコードを実行しようとしたら、”MSVCR100.dll”が必要と言われました。
    調べてみた所、最新のEasy3DではVC2010ランタイムが必要みたいですが、その記述がちょっと分かりにく所に記述してあるので、ランタイムをよく知らない人は戸惑うかも。
    ランタイムは、マイクロソフトのサイトか「おちゃっこ」さんのサイトからダウンロード出来るアーカイブに含まれているので、その旨をアナウンスした方が良いかも・・・

    HSPに詳しい方々は、この2点は暗黙の了解として知っているかもしれませんが、これからHSPに触れて何か開発を行おうとしている人にとってはちょっと分かりにくかもしれないので、おにたまさんの方でも何らかのフォローをした方が良い気がします。
    まあ、わたしが無知なだけかもしれませんが・・・(;´Д`)

    では、長々と書きましたが今回はこれで失礼します。
    正式版の公開を楽しみにしています(・∀・)ノ

    lltakashill 11-09-08 (木) 17:29

    >1行のときはコロン、2行以上は括弧の方が見やすいと思います。
    個人個人の好みがあるよねって書いたのですが、もしかして見てないのですか?
    >さらに補足ですが、こういうようなバグかどうかわからないやつは掲示板のほうがいいと思いま>す。
    そうかもしれませんが、自分はバグだと思っていますので、参考にいたしません。
    ご理解のほどをよろしくお願いします。

    skyblue 11-09-08 (木) 19:21

    >自分はバグだと思っていますので
    1行のときに括弧を使えるとは書いているようには見えないのですけど

    onitama 11-09-08 (木) 20:30

    >トーマスさん

    RC版についてのご意見ありがとうございます。
    正式版で反映できるところについては、対応させて頂きます。
    細かい修正については、今後マイナーアップデートを行なっていきたいと思います。

    >lltakashillさん
    >skyblueさん

    ifの「{…}」と「:」は、現状では混在できない形になっていますが、
    きっちりと仕様として定義しているものではないので、今後ドキュメント等の
    拡充を行なっていきたいと思います。
    修正が可能ならば今後対応したいところですが、可読性は下がるので推奨はできません。

    Garbera 11-09-09 (金) 4:45

    スクリプトエディタで × (バツ) を表示するとなんか変です。
    行頭では小さいフォントになったり、行頭以外では次の文字と重なったりします。

    mitan 11-09-09 (金) 20:19

    エディタの色分けでURLやメールアドレスの色も変更できるようにできませんか。
    デフォルトの色はとてもみづらいです。

    ひらまる 11-09-09 (金) 23:27

    コンパイルエラーが起こったときに未初期化の変数があると、
    「未初期化の変数があります」というエラーが出るようになりましたが、
    場合によってはこのメッセージでエラーダイアログが埋まってしまいます。

    HSPは変数の初期化をしなくても動く便利なスクリプト言語なので、
    「未初期化の変数があります」という警告の表示をオン・オフできると、
    エラーログが見やすくなってたいへん便利です。

    新機能に対する要望になりますが、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

    skyblue 11-09-12 (月) 18:21

    >ifの「{…}」と「:」は、・・・・
    >・・・・今後ドキュメント等の拡充を行なっていきたいと思います。
    自分は2行以上のときにしか括弧は使えない風になっているのかと思ったんですが・・・

    通りすがり 11-09-13 (火) 11:13

    DirectXを試してみようとあれこれもてあそびつつふと思ったのですが、
    hspdxにて、es_screenにてウインドウモードで初期化した場合、
    画面解像度が不自由ですよね。(ウインドウ自体)

    ウインドウモードはあくまでデバッグ用、という事になっていますが
    昨今、画面解像度が高解像度やワイドが当たり前になり、
    DirectX使用のゲームも、スクリーンモードよりウインドウモードでプレイする事のほうが増えてる気がするのですがウインドウモードの機能強化はなされないんでしょうか?
    (PCの場合、多目的で利用する事が多い分、他作業と並行するながらプレイなどの機会が多いと思われるので、一昔前と違い、フルスクリーン利用頻度が下がってる気がします)

    現状はウインドウのサイズが固定で、
    解像度を設定しても固定ウインドウの中で表示が変わるだけのようですが
    今後、このあたりの強化や改善、改良はなされるのでしょうか?

    匿名 11-09-13 (火) 12:38

    長い場合にCみたく命令の途中で改行できるようにしてほしい
    もしかしたら出来るのかな・・

    aruki 11-09-14 (水) 20:16

    >i=1 : k = 1
    >if i == 1 { if k == 1 : mes “TEST” }

    俺だったらこうするかな

    i=1:k=1 //(とりあえず、そのままにしておく)
    if (i==1){if (k==1){mes ”TEST”}}

    onitama 11-09-14 (水) 20:35

    >通りすがり さん
    hspdxはHSP2で主にサポートされていたプラグインで、HSP3上ではhgimg3を利用されることを推奨しています。
    既に開発は終了していますが、多くの希望があれば修正される可能性はあります。
    ソースコードも公開されているので、私以外の人が改良するという手もあるかと思います。
    >ひらまる さん
    ご要望ありがとうございます。将来のバージョンでは警告メッセージを抑制することも検討したいと思います。
    >skyblue さん
    >自分は2行以上のときにしか括弧は使えない風になっているのかと思ったんですが・・・
    HSP3で推奨する書式はそうです。ただ、そうでなくても通ってしまうので、現状あいまいな状態になっていると考えています。
    >匿名 さん
    >長い場合にCみたく命令の途中で改行できるようにしてほしい
    パラメーターの途中でという意味でしょうか。
    HSPにはCのような終端記号「;」が無いので難しいと思います。

    匿名希望 11-09-23 (金) 22:48

    お忙しい中すみません。要望があります。
    例えば、
     #packopt name “NaMaE”
    と入力しておくと
     NaMaE.exe
    が作成される、というように、
    #packopt nameの大文字が反映されるようにならないでしょうか?
    ご検討のほど、よろしくお願い致します。

    onitama 11-10-13 (木) 0:50

    error startup failedが出る現象について、HSP3.21をアンインストールしていない場合
    HSP3.21と同じフォルダにインストールされてしまい不具合が起こる可能性がありました。
    これについては、最新のHSP3.3インストーラーで修正しています。

    Axoluder 11-10-16 (日) 20:59

    CTRL + B で最終行に移動しません。
    編集から、最終行に移動でも駄目です。
    ダウンロードしたのはhsp33.exe (16.4 MB)です。
    再インストールしてもダメでした。
    お忙しいとは思いますが、調べて頂けますか?

    匿名 11-11-03 (木) 23:15

    「置換して次に」で置換してCtrl+Zで元に戻すと、カーソルの位置に「検索する文字列」がペーストされたり、その後アンドゥ・リドゥでオフセットがずれたようなデータが復元されることがあります。

    匿名 11-11-10 (木) 19:17

    hsp.tvでのnewsで、HSP3,3正式版が公開されたというのが消えていて、
    なおかつ、このRC1が公開されたというnewsが残っているため、下手すると、
    「3.3の次のバージョン(3.4かな?)」のRC1かと思われかねない気が・・・。

    こちらのRC1ほうのnewsは削除したうえで、ここのページに、
    「3.3正式版が公開されたので、今後はこの3,3RC1ではなく、3,3
    正式版を使ってください。」という旨の追加記述をしておいたほうがいいと
    思います。

    Comment Form
    Remember personal info

    Trackbacks:2

    Trackback URL for this entry
    https://www.onionsoft.net/wp/archives/516/trackback
    Listed below are links to weblogs that reference
    HSP3.3RC1フルセットを公開しました from おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき
    trackback from 無題な濃いログ 11-07-30 (土) 18:39

    [ゲーム・ツール] HSPプログラムコンテスト2011 & HSP 3.3 リリース候補版

    [ゲーム・ツール] HSPプログラムコンテスト2011 & HSP 3.3 リリース候補版
     無料でWindows向けのゲームやらツールを作成できる HSPプログラムコンテスト2011 が間もなくスタートだそうな。…

    pingback from HSPコンテスト2011 スマートフォン向け機能のHSPDishも注目 | Dev x Dev 11-08-01 (月) 14:10

    […] HSP3Dishが使えるHSPは↓ 「HSP3.3RC1」  […]

    Home > HSP | ダウンロード > HSP3.3RC1フルセットを公開しました

    Search
    Feeds
    Meta

    Return to page top