Home > おにたま放送局

おにたま放送局 Archive

次回のOBSLiveは8/18(土)、スタジオゲストは船田戦闘機さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2012年8月のOBSLive放送は、8月18日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive

特集のビデオでは、前回の放送に引き続き、ギャラガゼビウス等アーケードの名作ドット絵を手がけた、小野 浩さん(株式会社バンダイナムコスタジオ)のスペシャルインタビュー(後編)をお届けします。初期のアーケードゲームからデザイナーとして活躍し、現在もなお現役で仕事をこなす小野氏は、「Mr.ドットマン」として多くの人に知られています。
伝説となったゲームの数々を手がけた本人に、当時の話を聞く貴重なインタビューとなっています。
さらにスタジオゲストには、ライターとして、また「Make日本語版」などで最新の電子工作・デジタルホビーの分野をエンジニアとして開拓している船田戦闘機さんをお迎えしてお送りします。最新のデジタルガジェット、ものづくりに関する話をお伺いしますので、こちらもお楽しみに。
もちろん、レギュラーコーナーの小さいガジェット紹介、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントもありますので、当日の生放送をぜひぜひご覧ください!

7月に放送した、佐宗綾子さん(スーパースィープ)ゲストの回も以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.ustream.tv/recorded/24142170

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは7/21(土)、ギャラガ・ゼビウス等名作アーケードのドット絵を手がけた、小野浩さん(株式会社バンダイナムコスタジオ)インタビュー特集

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2012年7月のOBSLive放送は、7月21日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive

今回の放送では、ギャラガゼビウス等アーケードの名作ドット絵を手がけた、小野 浩さん(株式会社バンダイナムコスタジオ)のスペシャルインタビュー(前編)をお届けします。初期のアーケードゲームからデザイナーとして活躍し、現在もなお現役で仕事をこなす小野氏は、「Mr.ドットマン」として多くの人に知られている伝説の人です。名作ゲームの数々を手がけた本人に、当時の話を聞く貴重なインタビューとなっています。

そしてスタジオゲストには、リッジレーサーやギャラクシアン3を始めとして現在も数多くのゲーム音楽を手がけている、佐宗綾子さん(スーパースィープ)をお迎えしてお送りします。こちらもお楽しみに。もちろん、レギュラーコーナーのガジェット紹介、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントもありますので、当日の生放送をぜひぜひご覧ください!

6月に放送した、片岡陽平さん(株式会社クリスピーズ)ゲストの回も以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.ustream.tv/recorded/23505792

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 3

次回のOBSLiveは6/23(土)、スタジオゲストはTOKYO JUNGLE開発者の片岡陽平さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2012年6月のOBSLive放送は、6月23日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive

今回の放送では、最新のゲームハード・ソフトが集結したアメリカ・E3ショー2012のレポートをお届けします。最新ハードWiiUや、話題作Halo4など、世界最大規模となる会場の模様を、当日の熱気あふれる映像とともにお伝えします。

そしてスタジオゲストには、話題のPS3タイトル「TOKYO JUNGLE」を開発した株式会社クリスピーズの片岡陽平さんをお迎えして色々なお話を伺います。もちろん、レギュラーコーナーのガジェット紹介、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントもありますので、当日の生放送をどうぞお楽しみに!

5月に放送した、TinyProject Hashiさんゲストの回も以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=WoN1qu9tueQ

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは5/19(土)、8bit特集で芸夢狂人さん、TinyProject Hashiさんが登場

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2012年5月のOBSLive放送は、5月19日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive

今回の放送では、8bit特集と題してパソコン黎明期にゲームソフトを製作し、「スペースマウス」「芸夢狂人の宇宙旅行」を始め、PC-8801版「ゼビウス」「ジーザス」のプログラム担当としても活躍されていた芸夢狂人氏に貴重なお話を伺います。

そしてスタジオゲストには、8bitホビーパソコンの草分け的存在であるPC-6001をテーマに、現在活躍中のTinyProject Hashiさんをお迎えして色々な話をお届けします。もちろん、レギュラーコーナーのガジェット紹介、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントもありますので、当日の生放送をどうぞお楽しみに!

4月に放送した、佐々木宏人さんゲストの回も以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=cSwX6qRZxaY

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは4/21(土)、スタジオゲストは佐々木宏人さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2012年4月のOBSLive放送は、4月21日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive

スタジオゲストには、「ニンジャアサルト」「MotoGP2」「アイドルマスター」等のゲーム楽曲を手がけた佐々木 宏人さんをお迎えします。サウンドデザイナーとして、アーケード・家庭用に向けて数多くの作品を製作されている佐々木さんに貴重なお話を伺っちゃいます!
そして貴重なレトロゲームコーナーの探訪やガジェット紹介、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントもありますので、当日の生放送をどうぞお楽しみに!

3月に放送した、海道賢仁さんゲストの回も以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=RWWtkZqIRrY

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは3/17(土)、スタジオゲストは海道賢仁さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2012年3月のOBSLive放送は、3月17日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive

スタジオゲストには、ナイトストライカーやキャメルトライを始めビデオゲームを古くから手がけているゲームデザイナーの海道賢仁さんをお迎えしてお話を伺います。
また、特集ビデオとして、ピンボール博物館が併設されている愛知県・犬山市のOne More Time取材の模様をお届けします。ピンボールだけでなく、エレメカゲーム、ジュークボックス、オルゴールと次々に登場するレアマシンは見逃せません! そしておなじみのガジェット・グルメコーナー豪華プレゼントコーナーもありますので、当日の生放送をどうぞお楽しみに!

2月に放送した、坂本英城さんゲストの回も以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=wuijTGAfL1I

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは2/11(土)、スタジオゲストはノイジークローク・坂本英城さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2012年2月のOBSLive放送は、2月11日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive

スタジオゲストには、「無限回廊 光と影の箱」「428~封鎖された渋谷で~」を始めとするゲーム音楽を手がけた坂本英城さん (ノイジークローク)をお迎えして、音楽のこと、ご自身のことなど色々な話をお聞きしちゃいます。
また、特集ビデオとして2011年11月に放送した、坂本英城さんと行くイタリア紀行の後編をお届けします。美しい風景とともに繰り出される軽快なトークも見逃せません! そしておなじみのレトロゲーム、ガジェット・グルメコーナー豪華プレゼントコーナーもありますので、当日の生放送をどうぞお楽しみに!

1月に放送した、シューティングゲームサイド編集部・山本悠作さんゲストの回も以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.ustream.tv/recorded/19904542

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは1/21(土)、スタジオゲストはシューティングゲームサイド編集部、山本悠作さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2012年最初のOBSLiveは、1月21日(土曜日)の20:00から以下のURLで行ないます。

http://www.ustream.tv/channel/obslive

特集のビデオでは、去年の12月にお送りした、「FM音源ドライバーズサミットSP 東亜プラン編」後半の模様をお送りします。東亜プランのスタッフとして伝説のシューティングゲームを生み出した、上村建也氏、弓削雅稔氏に貴重なお話を伺っていきます。ゲームのこと、音楽のこと、さらに深くアーケード初期の話についてOBSならではのコアな切り口でお届けします。

スタジオゲストには、マイクロマガジン社・GAMESIDE編集部の山本悠作さんをお迎えします。シューティングゲームサイド等のコアな本を手がけているご本人に、色々なお話を伺います。もちろん恒例のレギュラーコーナーや、視聴者プレゼントなど充実の内容でお送りするOBSLiveを今年もどうぞ宜しくお願い致します。

前回12月に放送した、神たまさんゲスト回の録画も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=aonOJ2IHc3s

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは12/17(土)、元東亜プランスタッフによるFM音源ドライバーズサミット特別版

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

次回のOBSLiveは、12月17日(土曜日)の20:00から以下のURLで行ないます。

http://www.ustream.tv/channel/obslive

昨年に引き続き、今年最後の放送では「FM音源ドライバーズサミット特別版」をお送りします。アーケードの名作シューティングとして名高い「究極タイガー」「TATSUJIN」「飛翔鮫」を始めとする数々の作品を手がけた、元東亜プランスタッフの上村建也氏、弓削雅稔氏に貴重なお話を伺います。お二人は、FM音源以前の時代からゲーム音楽を手がけ、さらにゲーム企画、プログラムなども含めて幅広く担当されている職人です。OBSならではのコアな対談で、ゲームのこと、音楽のこと、そして音楽ドライバーについても深いお話を聞いていきます。
シューティングゲームファンの方や、昔の時代を知らない人も楽しめる内容になっていると思いますのでどうぞお楽しみに。

そしてスタジオゲストには、音源ドライバーなどの技術に詳しい神たま氏をお迎えします。恒例のレギュラーコーナーと、視聴者プレゼントなど豪華にお届けする年末のOBSLiveをお見逃しなく。

また、前回11月に放送したHSPコンテスト特集の録画も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=HcW_5BkgLJM

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 2
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは11/26(土)、HSPプログラムコンテスト2011特集

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2011年11月のOBSLive放送は、11月26日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive

次回は、HSPによる年に一度のイベントとなる「HSPプログラムコンテスト2011」を特集したコンテストTVスペシャルをお送りします。
アマチュアの皆さんが作ったソフト作品をスタジオで紹介するコンテストTVは、去年に続いて生放送でお送りします。作品を応募した方や遊んだ方、まだ作品を見ていないという人も、ここで注目作品を一気に楽しめますので是非ともご覧ください。
当日は、おなじみコンテストTVレギュラーメンバーの「おにたま」「うすあじ」「悠黒喧史」の3人が登場しますお楽しみに!

10月に放送したなるけみちこさんゲストの録画も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=2PE8MnZ7ZAY

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

ホーム > おにたま放送局

Search
Feeds
Meta

Return to page top