Home > レトロゲーム

レトロゲーム Archive

次回のOBSLiveは12/20(木)、古代祐三さん、神たまさんを迎えて年末スペシャルを放送

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2018年12月のOBSLive放送は、12月20日(木曜日)の20:00から以下のURLで行ないます。
※平日の、木曜日夜20時から行ないます。お間違えのないように宜しくお願いします。
FRESH! TV、ニコ生での配信となります。ustreamでの配信は行なわれませんので、ご注意ください。

https://freshlive.tv/obslive/255131 (FRESH! TV)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv317387231 (ニコニコ生放送)

毎年恒例となっている年末のOBSLive年忘れ生放送、2018年最後のスタジオゲストは、おなじみの神たまさんと古代祐三さんをお迎えしてお届けします。
ゲームミュージックコンポーザーとして、現在も活躍中の古代祐三さんは、かつて「FM音源ドライバーズサミット 」でも神たまさんと共演し、「OBSLive 2013年5月放送」出演でも大きな話題となりました。いよいよ2018年末、満を持してOBSLiveに登場! これは何かが起こります!

謎の映像の意味は…? 数々の伝説を打ち立てたゲストによる、今年最後の「古代祭り」をぜひその目でお確かめください!
もちろん、スタジオからお届けするレギュラーコーナー、視聴者プレゼントなどもありますのでご期待ください。豪華にお届けする年末のOBSLiveをお見逃しなく!

前回、11月に放送した柳井政和さんゲストの録画も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
https://freshlive.tv/obslive/250898

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは11/1(木)、スタジオゲストは、岸本好弘(KISSY)さん。パックマンの岩谷 徹氏インタビュー後編をお届け

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2018年10月のOBSLive放送は、11月1日 (木曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
木曜日夜20時から行ないます。お間違えのないように宜しくお願いします。
FRESH! TV、ニコ生での配信となります。ustreamでの配信は行なわれませんので、ご注意ください。

https://freshlive.tv/obslive/245427 (FRESH! TV)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv316558566 (ニコニコ生放送)

特集のビデオでは、7月のOBSLiveで放送した、東京工芸大学教授の岩谷徹氏インタビュー後編をお届けします。
岩谷氏は、「ジービー」「パックマン」「リブルラブル」などを手掛けた、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)の黎明期から活躍されていた、世界的に有名なゲームデザイナーです。前回に引き続き、OBSLiveならではの貴重なインタビューをたっぷとりお伝えします。


スタジオゲストには、同じく元ナムコでファミスタの父としても有名な岸本好弘(KISSY)さんにお越し頂きます。
DiGRAJ学会にて「ナムコ開発資料のアーカイビングとその活用」を発表するなど、ゲームの歴史アーカイブにも貢献されている岸本氏に、たっぷりとお話を伺います。

おなじみのレトロゲーム、ガジェット・グルメコーナーなどレギュラーコーナーも含めて盛りだくさんな内容でお届けします。そしてもちろん、豪華プレゼントコーナーもありますので、当日の生放送をどうぞお楽しみに!

前回放送した、BETTA FLASHのTAMAYOさん、Cyuaさんゲストの回も、以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
https://freshlive.tv/obslive/236588

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

「インベーダーハウス2018」を開催しました

2018年8月18日に、スペースインベーダーのファンイベント「インベーダーハウス2018」を開催しました。OBSLive/基板大好き主催で1日だけ東京・秋葉原で「インベーダーハウス」を復活させるという趣旨のイベントです。

Continue reading

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 1

ゲームレジェンドにアサルト持ち込み

レトロゲーム系イベント「ゲームレジェンド28」に参加をしてアーケード筐体の展示を行ないました。(過去の参加報告は、こちら。)
前回は70年代の古いゲームだったのですが、今回はぐっと時代が進んで1988年の「アサルト(ASSAULT)」(ナムコ)アップライト筐体を設置してみました。(と言っても30年前のゲームですが…。)

Continue reading

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは5/24(木)、ALL ABOUT マイコンBASICマガジンⅡ特集。スタジオゲストは元ベーマガ編集部の断空我さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2018年5月のOBSLive放送は、5月24日 (木曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
木曜日夜20時から行ないます。お間違えのないように宜しくお願いします。
FRESH! TV、ニコ生での配信となります。ustreamでの配信は行なわれませんので、ご注意ください。

https://freshlive.tv/obslive/211226 (FRESH! TV)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv313226738 (ニコニコ生放送)

2018年1月に開催され、よみうりホールに集う1000人以上のファンが熱狂したイベント「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンII」を特集してお届けします。
ベーマガ編集部の皆さん、古代祐三さんや森巧尚さんなどプログラム投稿で著名な皆さん、ミュージックプログラムやスーパーソフトマガジンなどで活躍したゲームライターの皆さんが出演し、イベント企画構成を務めた山下章さんの司会により進行する、豪華なイベントとなっています。当日の模様をダイジェストでお送りする、OBSLiveだけで見ることのできる初公開映像です。イベントに来た方も、来られなかった方も、ぜひお楽しみください。
イベントのために製作され、当日に初公開されたオープニングムービーも大きな話題となりました。こちらも併せてご覧ください。

当日のスタジオゲストには「ベーマガ」編集部で、連載からゲーム紹介まで、複数のペンネームを使い分けて記事を執筆していたという、断空我さんをお招きします。「ベーマガ」編集部のお話から、現在の活動まで貴重なお話をお聞きする注目の放送となりますので、どうぞお見逃しなく!

7月には「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンⅡSP in 大阪」が関西で初めて開催されるなど、まだまだ進化を続けるマイコンBASICマガジンの魅力についてお伝えしていきたいと思います。もちろん、OBSLiveでおなじみのレギュラーコーナーやプレゼントコーナーもありますので、生放送でぜひお楽しみください。

前回放送した、佐野電磁さんゲストの回も、以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

https://freshlive.tv/obslive/199074

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは3/28(水)、スタジオゲストは佐野電磁さん。レトロゲーム展示会・東京ゲームタクト2018情報も

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2018年3月のOBSLive放送は、3月28日(水曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
水曜日夜20時から行ないます。お間違えのないように宜しくお願いします。
FRESH! TV、ニコ生での配信となります。ustreamでの配信は行なわれませんので、ご注意ください。

https://freshlive.tv/obslive/199074 (FRESH! TV)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv311954983 (ニコニコ生放送)

特集ビデオでは、2017年9月に開催された「JARGA レトロゲーム歴史博物館計画 資料展示会」の模様をお届けします。
期間限定で公開されたレトロゲームの歴史を辿るコレクションの数々は、貴重な国産の機種を取り揃えた必見の内容となっています。

スタジオゲストには、OBSLive久しぶりの登場となる佐野電磁さん(株式会社DETUNE)をお迎えします。
最新ソフト「KORG Gadget for Nintendo Switch」を発表し、快進撃を続けている佐野電磁さんに、OBSLiveならではの視点でお話を伺っていきます。
また、5月4日・5日に開催されるゲーム音楽の祭典「東京ゲームタクト2018」の最新情報も生放送でお届けする豪華な内容となっています。
おなじみのレトロゲーム、ガジェット・グルメコーナーなどレギュラーコーナーも含めて盛りだくさんな内容でお届けします。そしてもちろん、豪華プレゼントコーナーもありますので、当日の生放送をどうぞお楽しみに!

前回放送した、池田雅行(響あきら)さんゲストの回も、以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
https://freshlive.tv/obslive/191323

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは2/22(木)、スタジオゲストは池田雅行(響あきら)さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2018年2月のOBSLive放送は、2月22日(木曜日)の19:30に以下のURLで行ないます。
※いつもより30分早い、木曜日夜19時30分から行ないます。お間違えのないように宜しくお願いします。
FRESH! TV、ニコ生での配信となります。ustreamでの配信は行なわれませんので、ご注意ください。

https://freshlive.tv/obslive/191323 (FRESH! TV)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv311065554 (ニコニコ生放送)

スタジオゲストには、「マイコンBASICマガジン(ベーマガ)」、「ファミコン必勝本」のライターとして活躍し、さらに「MMR マガジンミステリー調査班」のイケダ隊員としても知られている、池田雅行(響あきら)さんをお迎えします。

ゲームセンターが盛り上がった1980年代から、コミュニティなどの活動から、当時の様子など幅広い見識を持つ池田雅行さんに、OBSLiveならではの視点でお話を伺っていきます。

また、特集ビデオでは、前回に続き「タイトーレトロゲーム展」のレポート後編をお届けします。スペースインベーダーの開発者、西角友宏氏による、70年代アーケードゲーム黎明期の貴重なエピソードは必見です。

おなじみのレトロゲーム、ガジェット・グルメコーナーなどレギュラーコーナーも含めて盛りだくさんな内容でお届けします。そしてもちろん、豪華プレゼントコーナーもありますので、当日の生放送をどうぞお楽しみに!

前回放送した、「コテアニ」さん( 小寺可南子さん、アネモネ・モーニアンさん )ゲストの回も、以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
https://freshlive.tv/obslive/184984

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

ゲームレジェンドにイントルーダーとマリンウォーズ持ち込み

レトロゲーム系イベント「ゲームレジェンド26」に参加をしてアーケード筐体の展示を行ないました。(過去の参加報告は、こちら。)
毎回、80年代のあまり見ないゲーム筐体を展示しているのですが、今回はぐっと古く70年代末頃の国産ゲームである「スペースイントルーダー」(株式会社ショウエイ)と「マリンウォーズ」(豊栄産業株式会社)を2台設置してみました。

Continue reading

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 1

次回のOBSLiveは4/22(土)、スタジオゲストは並木学さん。80年代ビデオゲームの祭典「AVGRExpo」レポートなど

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2017年4月のOBSLive放送は、4月22日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
また、FRESH! TV、ニコ生での配信となります。ustreamでの配信は行なわれませんので、ご注意ください。

https://freshlive.tv/obslive/106824 (FRESH! TV)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv296010222 (ニコニコ生放送)

スタジオゲストには、ゲーム音楽の作曲家、ゲームディレクターとして活躍している並木学さんにお越し頂きます。
『バトルガレッガ』、『怒首領蜂』シリーズを始めとする人気シューティングゲームのサウンドを担当し、スマホ向けゲームアプリ『アホ毛ちゃんばら』を手掛けるなど幅広く活躍している並木学さんに、OBSLiveならではの視点で、貴重なお話をお聞きしていきます!
特集ビデオでは、2016年にアメリカ・シカゴで開催された「Arcade, Video, and Game Room Expo」の模様をレポートします。

アメリカのゲームチャンピオンが集まった会場には、歴史的に貴重なゲームが数多く展示され、貴重なイベントとなりました。
日本ではなかなか見ることのできない、マニアックな雰囲気をお見逃しなく!
さらに、開催直前となった東京ゲームタクト出演者メッセージや、おなじみのレトロゲーム、ガジェット・グルメコーナーなどレギュラーコーナーも含めて盛りだくさんな内容でお届けします。そしてもちろん、豪華プレゼントコーナーもありますので、当日の生放送をどうぞお楽しみに!

3月に放送した、北根紀子さんゲストの回も、以下のURLで公開中です。まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
https://freshlive.tv/obslive/97103

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

ゲームレジェンドにスタンランナー持ち込み

レトロゲーム系イベント「ゲームレジェンド25」に1年半ぶりの参加をしてアーケード筐体の展示を行ないました。(過去の参加報告は、こちら。)
今回は1989年のアタリゲームズによる「スタンランナー(S.T.U.N. Runner)」をチョイスしてみました。未来のスピードバイクを操るレースゲームで、筐体もバイクを模した赤色のシートが印象的です。

Continue reading

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 5
  • Trackbacks: 0

ホーム > レトロゲーム

Search
Feeds
Meta

Return to page top