Home > Archives > 2011-05-12
2011-05-12
HSP3.3β2を公開しました
次期HSPに搭載する機能をテストするためのHSP3.3β2アップデーターを公開しました。
現在オフィシャルのダウンロードページで公開している、HSP3.21版からのアップデートが可能です。
アーカイブ展開後のhsp33b2updフォルダに含まれるファイル(フォルダ含む)を、HSP3.21インストールディレクトリに上書きでコピーすることで、アップデートが行なわれます。(同名のファイルやフォルダが上書きで統合されて構いません)
※注意
β版は、新規の機能や修正を検証するためのテストバージョンです。思わぬ不具合がある可能性もあることをご了承下さい。不具合が起こる場合や、動作が安定しない時は、以前のバージョンに戻して使用することを推奨します。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
hsp33b2upd.zip (3.3 MiB)
HSP3.3は、HSP3.22までの更新をすべて含んだ上で機能追加や、不具合を修正した最新版となります。また、以前に公開したHSP3.3β1の不具合修正を含んでいます。
HSP3.3β1から更新された内容は以下の通りです。(HSP3.3β1までの修正は以前の記事を参照してください)
2011/05/10 3.3β2
中間コードに最適化用のフラグを追加
hspdaプラグインのsortval命令でフリーズすることがある不具合を修正(BT#233)
一部のプラグインがWindows9xで動作しない不具合を修正
マクロ__line__が正常に動作しない不具合を修正(#BT238)
マクロpowfを標準数学関数に置き換え
HSPスクリプトエディタの更新
・作成途中のスクリプトがファイル読み込みで上書きされる不具合を修正 (BT#239)
・行番号やURL上でマウスカーソルが消える不具合を修正
・HSPメニューのDEBUGウインドゥ表示チェックが表示されない不具合を修正
・行間の広さオプションが設定できなかった不具合を修正
今回の主な変更は、中間コードの最適化により実行速度が若干向上したこと、β1で更新したスクリプトエディタの不具合を修正したこと、powfを標準関数に変更したことです。詳しくは、アーカイブ内のhsp33b2upd.txtを参照してください。
不具合や問題などありましたら、コメント欄またはHSPTV!掲示板、メールなどでお知らせください。
- Comments: 6
- Trackbacks: 1
Home > Archives > 2011-05-12
- Search
- Feeds
- Meta